
弁天町のホテルでイチゴビュッフェ ドレスやハットかたどったスイーツそろえイチゴスイーツが目玉のビュッフェ「王宮 Sweets Collection PRINCESS & PRINC…(大阪ベイ経済新聞)

小倉城に松本零士さんしのぶプロジェクションマッピング 市役所で「999」も北九州市ゆかりの漫画家、故・松本零士さんを追悼する映像イベント「小倉城プロジェクションマッピング」が3月10…(小倉経済新聞)

彦根エコーオーケストラが定期演奏会 彦根ゆかりの音楽家が彦根に集結 彦根出身者や彦根にゆかりのあるプロ演奏家が集う「彦根エコーオーケストラ」が4月28日、ひこね市文化プラザエコ…(彦根経済新聞)

新橋「Daiwa御成門ビル」で「解体祭」 地域の人への感謝示す「Daiwa御成門ビル解体祭 ~アートとテクノで、最後のおもてなし~」が3月25日・26日、Daiwa御成門…(新橋経済新聞)

高松・やしまーるで「ローカル展示」 トークイベントも屋島山上交流拠点施設「やしまーる」(高松市屋島東町)で3月18日、屋島の自然や歴史にフォーカスした「ローカル…(高松経済新聞)

鹿児島でグループ展 東京・桑沢デザインスクール卒業生が「集合!」関東を拠点に活動する女性アーティスト4人のグループ展「SHUGO(集合)!」が3月25日、涙橋電停近くの「T…(鹿児島経済新聞)

松戸の卸売市場でフリーマーケット 3年ぶりに開催へ、出店者募集も松戸市公設地方卸売市場南部市場(松戸市松戸新田)でフリーマーケットが3月26日に開かれる。(松戸経済新聞)

日向市の学生支援団体理事がヒマワリの絵画を市に寄贈 世界平和を願い日向市の市の花であるヒマワリが描かれた絵を「日向こども秀雄奨学金支援会」代表理事の奈須紀久子さんが、昨年12…(日向経済新聞)

杉並・郷土博物館で「すぎなみの消防史」 遊んで学べる「防災プレイパーク」も杉並区立郷土博物館(杉並区大宮1)で現在、企画展「すぎなみの消防史」が開催されている。(高円寺経済新聞)

パシフィコ横浜の国立大ホールステンドグラス、3年ぶりに一般開放パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1)国立大ホールのステンドグラスとロビーが3月26日、一般開放される。(ヨコハマ経済新聞)